NTT東西、ウイルス急増で「フレッツ・セーフティ」対応の一部機器に動作異常の恐れ - CNET Japan



なんだか全然セーフティじゃないセーフティなお話ですなw

 提供方法変更の背景には、対応機器の販売開始当初の予測をはるかに上回るインターネットウイルスの急激な増加がある。ウイルスの増加によって提供するセキュリティ対策ファイルのサイズが増加したため、対応機器のメモリ容量を超過する恐れが出てきたのだ。容量を超過した場合は最新セキュリティ対策ファイルの更新ができず、サービス自体が利用できなくなる。

はっきり行って見通し甘すぎ。っていうかある期間をすぎたら
メモリ容量が一杯になるのを判っていて、そういう商品を売っていたのなら
それはNTTの落ち度じゃね?